クリスマス前のおもちゃ整理
心と暮らしを整えて
夢をかなえる土台作りのお手伝いをします。
「サンタさんが来る前に
要らないおもちゃポイしようね」
ここ数週間言い続けていたのですが、
今朝、急に息子のスイッチが入りました
何を学んでもらいたいか?
から考えるオモチャのルール
我が家のオモチャのルールは
1. オモチャを買うのはお誕生日か
入園や七五三等「おめでとう」のとき
2.サンタさんにお願いする
このタイミングでしか基本的に もらえません。
旅先のおみやげとか、
何かを本当に頑張った時とか
ジジババからのプレゼント(これもレア)
という例外もたまにありますが…
最後は
3.オモチャ収納に入るだけしか持たない。
これは、物を大切にしてもらいたい。
ある物で工夫して遊んでもらいたい。
自分で物を管理できるようになってもらいたい。
そんな想いから設けたルールです。
5歳、年中さんのオモチャのお片付け
大人と同じで、先ず全部出します。
ザバー!
我が家はすでに大まかな分類が 済んでいます。
プラレールやレゴは手放せないので
歯医者さんや、お子様セット等でもらう
細かい物のカゴを。
これ、知らないうちに
増えてるんですよね…
要る物だけカゴに戻すよ~
カゴがいっぱいになったらおしまいだからね。
「これも要る~」と
どんどんカゴに入れる息子を見て
「全部要るんじゃないか」
口を挟む夫。
いやいや大丈夫。できるよ。と
思いながら、息子を信じて
見守ります。
あまりにも細かいので
「袋に入れて分ける?」
最近、息子がハマっている
ファスナーつき袋を出すと
一気にテンションがあがります(笑)
袋の分類も息子に任せ
ラベリング。
左脳が強いので
ラベリングも大好き♪
最終的にこれだけ手放せました
大物がなくなったので、
お約束通り、無事カゴに収まりました。
しかも、今まで細かい物が
無造作にカゴに放り込まれていたものが
袋分けされたので、
遊ぶ時に取出しやすくなったとのこと。
そうそう。お片付けってそういう事よ。
取出しやすく、しまいやすくするするんだよ~
今回使った便利グッズ
5歳の息子には普通のジッパーはまだ
難しく、
「ママ閉めて」と言われるので
取っ手付きのこちらがオススメ。
大きさも子供の細々としたものを
入れるのにちょうど良いです。
マチがあって自立するのも
良いですね。
クリスマス前の今が
オモチャの見直し時。
是非やってみてくださいね~