ホームページリニューアル+新メニューリリース
このたび、ホームページをプチリニューアルいたしました。
お片付けの人なのに盛りだくさんでゴチャゴチャしてるな…と気になってたのです。
でも、あまり知識がないし、どうしたらスッキリみえるようになるのだろう…
今年は新しいメニューも取り入れるし、そのタイミングでホームページ作成の先生に相談してみようと思い、少し様子をみていました。
で、ようやく新しいメニューができたのでリリースと同時にリニューアルも行いました。
モバイルでご覧の方は印象が変わったのお気づきいただけたかしら。
自己満足かも知れませんが、カタチから入るタイプなので(笑)
目次
心の整理コーチングセッション
新しいメニューとしては「心の整理」としてコーチングセッションが加わりました。
家がか片づいても、日々暮らしていると心がザワザワ・モヤモヤすることもありますよね。
目標を達成したりする時の伴走者として思考の整理をするお手伝いをするだけでなく、エステを受けるように定期的に心のモヤモヤを整理して軽やかな気持ちで毎日を送るためのセッションもご用意しています。
物を抱え込んでいる時と同じく、自分の思いを抱え込んでいる状態はとてもエネルギーを消耗します。
私も毎月コーチにその時感じているモヤモヤを話して、自分と向き合い、どうしたら心の負担を減らして前へ進めるかを考えます。
そうすることで、気持ちが軽くなり、前へ進める感覚があります。
育児や仕事、地域とのつながりなど、色々な役割を担っているママたちが少しでも軽やかに笑顔で過ごせるようにとの思いでこのメニューを作りました。
3カ月継続オンラインお片付けレッスン
もう一つは、家の片付けレッスンです。
今までは訪問で個人レッスンをしていましたが、「家に来られるのはハードルが高い」「散らかった状態を見られたくない」「家族に知られたくない」「仕事が忙しくてまとまった時間が取れない」「子どもが小さくて長時間の作業は難しい」などの声をいただいていました。
そのようなお客様にもご利用いただきたくて、オンラインのレッスンを加えました。
月に2回オンラインでセッションをさせていただき、行動計画をたてて、それにそって作業を進めていただきます。セッションとセッションの間にメールでご質問いただければフォローいたします。
すでにメルマガ読者さまにモニターになっていただき、オンラインでも十分片付けていただけるとのことでしたので、リリースに至りました。
心の整理や片付けのオンラインレッスンを加えたことで、幅広く毎日頑張ってるママたちのお手伝いができると思っています。
今までのサービスや講座とあわせてご検討いただけたらと思います。